大会概要
開催日時
2025年5月30日(金)
- • 二次予選:18:45〜20:00
- • 準決勝・決勝:20:30~22:30
会場
小倉名画座2階
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5-6
賞金
優勝:5万円
参加組数
一次予選
上限なし
二次予選
18組
準決勝
6組
決勝
3組
審査基準
笑いの量
観客の反応
独創性
オリジナリティ
構成力
ネタの完成度
大会コンセプト
「ザ・グレイテスト笑漫2025」は、2025年に初開催となる九州発のお笑い賞レースです。 九州を中心としたお笑いシーンを創出し、地方独自のお笑い文化圏を醸成することを目指しています。 地元の才能を発掘・育成し、全国区で活躍できる芸人を輩出するプラットフォームとして、 九州・中国・四国地方のお笑い文化の発展に貢献します。また、M-1グランプリに向けた活動に弾みをつける機会を提供します。
大会日程
エントリーから本選までのスケジュール
エントリー締切
一次予選(動画審査)のエントリー締切日です。
二次予選進出者発表
一次予選を通過した18組の芸人が発表されます。
二次予選
小倉名画座IIにて二次予選を開催。18組から6組が選出されます。
準決勝・決勝
小倉名画座IIにて準決勝・決勝を開催。優勝者が決定します。
開催情報
会場
小倉名画座II
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5-6 2階
開催日
2025年5月30日(金)
開場/開演
20:00開場 / 20:30開演
※二次予選は18:45〜
参加資格
- •活動拠点を九州・中国・四国地方に置いていること(出身地は問いません)
- •結成15年以内(2010年1月1日以降の結成)
- •年齢制限なし
- •アマチュア・プロ問わず可、事務所所属の有無は問いません。
- •1人での参加不可。2名以上のコンビ、グループのみ(ピン芸人不可)
- •同一コンビでのエントリー不可。別ユニットでのエントリー可。
- •プロとしての活動休止期間は結成年数から除外。
エントリー費について
一次予選(動画審査)に関しては、エントリー費はかかりませんが、動画作成費や通信費はご負担ください。
二次予選に進出された方のみ、会場にて1組2,000円をお支払いいただきます。
賞金
優勝賞金:5万円
出場芸人
二次予選に進出する18組の芸人たち
審査員

大谷 ノブ彦
ダイノジ

成重 敏夫
Web編集者・ライター・広報

丸谷 真一郎
株式会社マル商代表・名画座館長

御坊
レズっ娘グループ代表
審査基準
笑いの量
観客の反応
独創性
オリジナリティ
構成力
ネタの完成度
エントリー情報
大会概要
開催日時
2025年5月30日(金)
- • 二次予選:18:45〜20:00
- • 準決勝・決勝:20:30~22:30
会場
小倉名画座2階
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5-6
賞金
優勝:5万円
参加組数
一次予選
上限なし
二次予選
18組
準決勝
6組
決勝
3組
審査基準
- • 笑いの量(観客の反応)
- • 独創性(オリジナリティ)
- • 構成力(ネタの完成度)
出場資格
- •活動拠点を九州・中国・四国地方に置いていること(出身地は問いません)
- •結成15年以内(2010年1月1日以降の結成)
- •年齢制限なし
- •アマチュア・プロ問わず可、事務所所属の有無は問いません。
- •1人での参加不可。2名以上のコンビ、グループのみ(ピン芸人不可)
- •同一コンビでのエントリー不可。別ユニットでのエントリー可。
- •プロとしての活動休止期間は結成年数から除外。
エントリー費について
一次予選(動画審査)に関しては、エントリー費はかかりませんが、動画作成費や通信費はご負担ください。
二次予選に進出された方のみ、会場にて1組2,000円をお支払いいただきます。
応募方法
エントリー締切
2025年4月20日(日) 23:59まで
応募手順
- 1
動画を準備
2分以内のネタ動画をYouTubeに公開/限定公開でアップロード
- 2
メールで応募
件名に「予選動画、コンビ名またはグループ名○○○」と記載し、 動画URLをメールに添付して送付
- 3
結果待ち
二次予選進出者は4月21日以降にXにて発表
送付先アドレス
tgsman.staff@gmail.com予選案内
一次予選(動画審査)
- •
2分以内のネタ動画をYouTubeに公開/限定公開でアップロードし、そのURLをメールに添付して送付してください。メール件名に「予選動画、コンビ名またはグループ名○○○」と記載してください。
※ご提出いただくネタ動画は観客の有無は問いません。(ライブ映像可)
※2分以上のネタ動画は減点の対象となる場合があります。(失格ではありません)
※舞台上で再現可能なネタ動画でない場合(過度な編集が入っている等)減点の対象となる場合があります。(失格ではありません。)
- •動画の画角にメンバー全員の全身が入るように撮影してください。
- •スマホ撮影OK。画質や音質は審査に関係ありませんが、極端に悪くならないようにしてください。
二次予選
- • 演技時間3分以内
- • 順番はこちらで決めさせていただきます。(事情により相談可)
- • 3組1ブロックとし、計6ブロックに分けて審査を行う
- • 各パートの勝者1組が準決勝戦に進出
準決勝
- • 演技時間4分以内
- • 順番はくじ引きにて決定
- • 2組1ブロックとし、計3ブロックに分けて審査を行う
- • 各組二次予選とは別のネタ1つを披露し、審査員審査の合計点数で順位が決定
- • 各ブロックの勝者1組が決勝戦に進出
決勝戰
- • 演技時間4分以内
- • 順番はくじ引きで決定
- • 各ブロック1位の3組が、準決勝とは別の1ネタを披露。審査員の投票を最も多く集めた組に、ザ・グレイテスト笑漫 優勝の称号が与えられます
参加規定
エントリー資格および、ネタについて
出場資格を満たしていない場合はエントリーすることはできません。
審査を通過した後に発覚した場合でもエントリー取消しとなります。
ネタについては、下記の各事項に該当しないこと。
- •著作権、著作隣接権、肖像権、名誉、プライバシー等、第三者の権利を侵害、または侵害を助長するもの。
- •公序良俗に反する、または誹謗、中傷、差別、暴力、わいせつ、性描写等、一般に不快感を与える内容が含まれるもの。
- •火気などの危険な演出はNG/当日舞台で再現が不可能なもの。
- •不衛生な演出(唾液や飛沫、汗等を故意に飛ばすなど)、及び出場者同士や観劇されるお客様へ感染可能性が高くなるような演出。
実演、肖像、ネタの収録、利用の許諾
エントリー完了をもって運営団体に対し、以下の事項について許諾を頂くものとします
- 「ザ・グレイテスト笑漫2025」の出場に関する実演、肖像、ネタ等を録音・録画または写真撮影すること。
- 前号により録音・録画、写真撮影された素材を、放送、SNS、インターネット配信、DVD等あらゆる媒体において地域・期間・回数の制限なく利用すること。
個人情報の取得について
ご記入いただく個人情報は「ザ・グレイテスト笑漫」の運営・実施、応募者へのご連絡のために利用し、その他の目的での利用は致しません。お預かりした個人情報は、応募者の事前の同意を得た場合を除いて、第三者に提供することはございません。
大会コンセプト
「ザ・グレイテスト笑漫2025」は、2025年に初開催となる九州発のお笑い賞レースです。 九州を中心としたお笑いシーンを創出し、地方独自のお笑い文化圏を醸成することを目指しています。 地元の才能を発掘・育成し、全国区で活躍できる芸人を輩出するプラットフォームとして、 九州・中国・四国地方のお笑い文化の発展に貢献します。また、M-1グランプリに向けた活動に弾みをつける機会を提供します。